Makoto Hiroshige Organ Lab.

Makoto Hiroshige Organ Lab.

検索
コンテンツへスキップ
  • このサイトについて
パイプオルガンワールド : 科学行事向け原理展示

パイプオルガンワールド: 標津町で展示本番

2015年7月18日 hiro

2015/07/18 標津サイエンスフェアにて、いよいよ展示本番です。IMG 9440

セッティングの様子です。掲示物は学生たちが昨夜遅くまでかかって描き上げました。

IMG 9435

IMG 9436

IMG 9437

IMG 9438

子どもたちとの様子は、ゼミブログの記事に載せました。

投稿ナビゲーション

前の投稿パイプオルガンワールド: 紙送り機構の補強次の投稿パイプオルガンワールド: 各展示の映像音声記録

アーカイブ

  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年1月
  • 2014年6月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2011年5月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月

カテゴリー

  • Portativ Organ
  • オルガン木管パイプ・パンチカードオルガンver.2 2013/12
  • パイプオルガンワールド : 科学行事向け原理展示
  • リコーダーパンチカードオルガン 2010/08
  • 大学院関連
  • 未分類

Organ Making – slowly progress

最近の投稿

  • パイプオルガンワールド: 各展示の映像音声記録
  • パイプオルガンワールド: 標津町で展示本番
  • パイプオルガンワールド: 紙送り機構の補強
  • パイプオルガンワールド: ラスボス「紙送り機構」・風のデモ・荷造り
  • パイプオルガンワールド: 鍵盤ニス仕上げ・VU40ソケット接着・指押さえ増産・リード管風箱カバー

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

カテゴリー

  • Portativ Organ
  • オルガン木管パイプ・パンチカードオルガンver.2 2013/12
  • パイプオルガンワールド : 科学行事向け原理展示
  • リコーダーパンチカードオルガン 2010/08
  • 大学院関連
  • 未分類
Proudly powered by WordPress