hiro のすべての投稿

パイプオルガンワールド: 今日もにぎやかに鍵盤材の整形・リード管ウインドチェストの制作進行

今日は、VU40開管音階パイプのウインドチェストにつける、チェック模様の鍵盤表面材の整形仕上げと、ニス塗装をしました。学生たちは今日もにぎやかです。

IMG 9281

その後、リード管用の小ぶりのウィンドチェストの制作を進行しました。 続きを読む パイプオルガンワールド: 今日もにぎやかに鍵盤材の整形・リード管ウインドチェストの制作進行

パイプオルガンワールド: 手術成功。今度は元気になりすぎた(^^;)

今日は結局前の用事に時間がかかってしまいあまり時間がなく、ちょっとだけです。

昨日の手術の結果を確認しました。

IMG 0844

よく鳴るようになりました。パチパチ。でも今度はこの管が調子よく大きな音になってしまい、他の管が見劣り(聴き劣り?)します。また調整ですね。

そしてとりあえず、ヘッド部分のはみ出した部分を手カンナで削ってツライチにし、きれいにしました。でも私の手カンナはやっぱりヘタクソ。 続きを読む パイプオルガンワールド: 手術成功。今度は元気になりすぎた(^^;)

パイプオルガンワールド: 開管パイプ調整: 削りすぎ〜ハイ手術です(_ _;)

VU40 塩ビ管を使った開管音階パイプ、ジミ〜に調整中です。

8本中、最後の1本となったとき、少しまわりのパイプに比べて鳴りが悪いな〜と思って、リップを削って少し整えたら、もっと鳴りが悪くなってしまいました。

試しに、近くのボール紙を当ててリップを長く(マウスを狭く)してみたら、なんと、よく鳴ります。

やらかした〜。削りすぎ。がび〜ん。

とりあえず、そのボール紙をテープで固定して、再度、鳴りが改善することを確認したのち、えいやっと決意。

手術します。

削ってしまったリップは元に戻らないので、表板を剥がしてずらし、再度マウスを狭くします。やれやれ。

既に貼り合わせてある表板を、ノミで打って剥がします。あ〜やれやれ。なんとか比較的キレイに剥がせました。

IMG 0842

続きを読む パイプオルガンワールド: 開管パイプ調整: 削りすぎ〜ハイ手術です(_ _;)

パイプオルガンワールド: 長い開管パイプの調整開始

鍵盤部分の機能ができあがったので、さっそく VU40 管を使った長い開管音階パイプの調整にはいりました。

IMG 9215

一本一本、地道に調整していきます。ヘッドの分だけ有効管長が長くなったので、だいたいの適切な長さにパイプを切りながら、リップの部分をカッターナイフやノミ、やすりなどで少しずつ削ってみます。

上部倍音しか出なかったパイプも、少しずつ根音が鳴るようになってきました。

まだまだ、地道な作業が続きます。

パイプオルガンワールド: 鍵盤押さえまわりの制作・鍵盤表面材の試し切り

今日も学生の ISK とともに進めます。今日は主に、鍵盤奥の上にかぶせて鍵盤が外れないように押さえる板に関係する部分を、ジミに加工しました。

鍵盤押さえ板とスティッヒャーピンををとりつけると、いよいよ鍵盤が動作するようになります。

IMG 9206 続きを読む パイプオルガンワールド: 鍵盤押さえまわりの制作・鍵盤表面材の試し切り

パイプオルガンワールド : 鍵盤機構のジミ〜なピンワーク

今日は、鍵盤の動作機構に必要なピンを作り、据え付けていくというジミ〜〜な作業を進めました。

まずは、鍵盤の支点となるピン。直径 2.3mm の真鍮製です。真鍮釘を切って作ります。

IMG 0821

これは、ペンチでちぎり切ったもので、切り口はとがっています。 続きを読む パイプオルガンワールド : 鍵盤機構のジミ〜なピンワーク

パイプオルガンワールド: 鍵盤部分の制作

今日は「パイプオルガンワールド」の展示のひとつ、長い VU40 パイプ音階セットの風箱に直接とりつける、鍵盤の制作を学生たちと進めました。

IMG 0786mod

横長の大きな風箱に直接取り付けることから、鍵盤の間隔も広くなります。今回は古いオルガンの「こぶしで叩いて演奏した」といわれる鍵盤の様子を参考に、大きめの鍵盤を作ることにしました。 続きを読む パイプオルガンワールド: 鍵盤部分の制作